生活に役立つ豆知識

今の季節に食べたい食材『タケノコ』☆

LINEで送る
Pocket

こんにちは。リラステーションです!

 

来週の月曜日、4月19日は『地図の日』だそうです。
なんでも、日本で初めての日本地図を作ったとされている、伊能忠敬が、蝦夷地の測量に出発した日だということです。
地図といえば、地図記号がありますが、みなさんは「温泉マーク」をご存知ですか?
なんでも、東京オリンピックの影響で、温泉マークが新しくなっているのだとか!

従来の温泉マークだと、海外の人には、温泉ということが伝わりにくいらしいそうです・・・。
(温かい料理とかに見えるらしい!(>_<))
ただ、従来のマークが廃止されるのではなく、状況によって使い分けられるということです。
(少し安心・・・。笑)

 

ぜひ、新しい「温泉マーク」、調べてみてくださいね(*’▽’)

 

 

さて今回は『今の季節に食べたい食材』シリーズ!
今回の食材は、タケノコです(*’▽’)
春の味覚を代表する食材ですね♪

 

 

タケノコは、まだ地上に出てきていない、竹の地下茎から出てきた若い芽のことを指ます。

竹の種類は、70種類ほどあるといわれていますが、筍として食用にされているものは、ほんの数種類といいます。

 

タケノコの旬の時期は、3月下旬~5月です。柔らかく香りが高いため、美味しく食べられます。

一般的に流通している筍は「孟宗竹(ソウモウチク)」で、太めで香りがよく、肉質がやわらかいのが特徴です。

 

孟宗竹が、安く沢山出回る食べ頃の旬は、3月~4月。
淡竹(ハチク)や真竹(マタケ)は、4月中旬~6月。
根曲がり竹(ネマガリタケ)は5月中旬~が旬となります。

 

 

では、春の味覚・タケノコの栄養を見ていきましょう♪

 

 

●チロシン

 

チロシンは、タケノコに含まれている代表的なアミノ酸です。
切った筍や、茹でた筍に見られる白い結晶がチロシンで、筍の旨味の指標となっています。
またチロシンは、アドレナリンやノルアドレナリン、ドーパミンなどの神経伝達物質のほか、皮膚や髪の毛の色素になるメラニンの原料になります。
チロシンは体内でも合成されますが、積極的に摂取することで、やる気や集中力を高めるのに効果的とされます!(*’▽’)

その他にも、グルタミン酸やアスパラギン酸などのアミノ酸が、豊富に含まれおり、疲労回復に効果が期待できます!

 

 

●カリウム

 

カリウムは、ナトリウムを排泄する役割があり、塩分の摂り過ぎを調節してくれています。
ですので、高血圧の予防に効果があり、その他にも、足などのむくみをとる作用もあるそうです!

 

 

●食物繊維(セルロース)

 

タケノコに多く含まれるのは、不溶性食物繊維であるセルロースで、腸を刺激して排便をスムーズにするほか、水分と一緒に人体にとって不要なものを吸着して排出します。
そのため、便秘や大腸がんなどの予防に効果があります。

その他に、血糖値上昇の抑制や血液中のコレステロールを下げる働きなどがあるといわれています。

 

 

春の旬食材の代表格であるタケノコは、様々な栄養成分による健康への効果が期待できます!
しかし!アクが強いので食べ過ぎると、腹痛や便秘、シミ・そばかすや肌荒れなどの原因になることがありますので、食べ過ぎには注意が必要です!(>_<)

お気をつけくださいね!

 

 

さて、今回は『タケノコと牛肉のオイスターソース炒め』を作ってみました♪

 

 

タケノコだったら、タケノコごはんかな~と思いましたが、個人的に大好きなタケノコ料理なので、こちらにしました(*´ω`)

はじめは、いただいたタケノコが悪くなるといけないので、大量消費のために作ったのが始まりでした。

今では「タケノコがあるのならば!」と、牛肉を買いに走ります!笑

 

ぜひ、みなさまもお試しください♪

 

 

 

☆感染対策実施中☆

 

リラステーションでは、

 

・来院時の検温と手指消毒
・常時換気
・使用時のマクラの消毒、タオルとフェイスシートの交換
・施術時の消毒

 

を励行しておりますので、安心してご来院いただければと思います。

 

5月のGW中も、通常通り営業いたします。どうぞご利用ください!

 

 

○営業時間○

 

平日:10:30~19:30
土曜:9:00~18:00
(定休日:木・日曜日)

 

TEL→059-253-1869(予約優先)

 

Web予約→https://relastation.sensin.or.jp/

 

※Web予約につきましては、前日の18:00までの受付となります。
当日のご予約は、お電話にてお願いいたします!