生活に役立つ豆知識

今の季節に食べたい食材『鮭』☆

LINEで送る
Pocket

こんにちは。リラステーションです!

 

『暑さ寒さも彼岸まで』といわれるように、秋の気配を感じるようになってきました。
先日の台風14号通過後から、一気に季節が進んだように思います。
朝晩と日中の気温差が激しい日もありますし、今の時期は、着るものがなかなか難しいですね(>_<)
薄手の上着などを上手に活用して、体調を崩さないように気をつけましょう!

 

 

さて、今回は。『今の季節に食べたい食材』シリーズ!
今回は『鮭』です。

 

 

鮭には、銀鮭、紅鮭、ますのさけ(キングサーモン)などさまざまな種類があります。
その中でも、日本で最も馴染みがあるのが「しろさけ(白鮭)」と呼ばれる鮭です。
しろさけは「秋鮭/秋味」と呼ばれることもある秋を代表する魚です!

鮭は、お寿司屋さんでも人気のネタですよね♪
私も「炙りサーモン」大好きなネタのひとつです(*’▽’)

では、鮭の栄養価を見ていきましょう♪

 

 

○アスタキサンチン
トマトやニンジンといった緑黄色野菜に含まれるカロテロイドと同じ天然の赤色の色素です。
鮭の身が赤いのは、この「アスタキサンチン」の色素を含んでいるからです。

アスタキサンチンは、緑黄色野菜よりも強い抗酸化作用が期待されています。
また、ストレス軽減や眼球疲労の回復、血管内の保護も期待できる働きがあります。

アスタキサンチンは、ビタミンCの持つ抗酸化作用の約6000倍と言われており、美容効果が絶大!
強い抗酸化作用で、紫外線を受けても、シミやシワから肌を守ってくれます♪(*’▽’)

 

○DHA
ドコサヘキサエン酸のことで、魚に含まれる必須脂肪酸です。
体内で合成できないので、食べて体内に取り入れる必要があります。
DHAは、頭を良くする物質と有名ですね♪それは、人の脳や目の栄養になる物質だからだそうです。

またDHAは、アレルギーやガン予防にも効果があると報告されています。
母乳にも含まれていおり、赤ちゃんの成長にも関係してくるので、母乳を飲ませているお母さんやお子さんに摂ってもらいたい栄養のひとつです。

 

○EPA
エイコサペンタエン酸のことで、DHAと同じ必須脂肪酸です。
EPAは、中性脂肪を分解し、血液をサラサラにするため、動脈硬化や生活習慣病の予防に役立ちます。
DHAと効能は似ていますが、生活習慣病の予防には、EPAの方が効果的なんだそうですよ!

 

○ビタミンD
ビタミンDは、歯や骨を作るのに欠かせない栄養素の一つです。
また、ビタミンDは、筋肉の収縮や、神経伝達物質にも関係する血中カルシウム濃度を調節する働きもあります。

 

 

さて、今回は・・・
『サーモンフライ』にしてみました♪

アスタキサンチンやDHA、EPA、ビタミンDは、脂質に溶けやすい性質をもっています。
調理するときは、油で調理すると、より吸収率がアップますよ♪(*’ω’*)

 

 

また、鮭の皮には、フィシュコラーゲンが多く含まれており、他のコラーゲンと比べて体内に吸収されやすく、肌の水分量がアップする特徴があります!
苦手でなければ、ぜひ「皮」も一緒に食べましょう♪

ぜひ、お試しください!(*’▽’)

 

 

 

☆感染対策実施中☆

 

新型コロナウイルスの感染者数は、まだ高止まり傾向です。
引き続き、感染対策をしっかりと行いましょう!

 

リラステーションでは、

・来院時の検温と手指消毒
・常時換気
・使用時のマクラの消毒、タオルとフェイスシートの交換
・施術時の消毒

 

を励行しておりますので、安心してご来院いただければと思います。

 

 

○営業時間○

 

平日:10:30~19:30
土曜:9:00~18:00
(定休日:木・日曜日)

 

TEL→059-253-1869(予約優先)

 

Web予約→https://relastation.sensin.or.jp/

 

※Web予約につきましては、前日の18:00までの受付となります。
当日のご予約は、お電話にてお願いいたします!

 

みなさまのご来院を心よりお待ちしております。