生活に役立つ豆知識

今の季節に食べたい食材『くわい』

LINEで送る
Pocket

こんにちは。リラステーションです!

 

本日、1月10日は成人の日。祝日です。
2022年は、祝日の当たり年であるらしく、祝日が全て土日以外の日なんだとか!
また、3連休が9回あり、これは昨年の2倍以上なのだそうです!(2021年は4回)

早く新型コロナウイルスの流行が終息し、連休を心置きなく楽しめるようになりたいものですね(-ω-)

年末あたりから、オミクロン株が流行し、いよいよ第6波の到来か?とも感じられる今日この頃ですが、
引き続き、手洗いやマスクの着用、3密回避など、出来ることをしっかりと行い、予防に努めていきましょう!

 

 

さて、今回のブログは『今の季節に食べたい食材』シリーズ!今回は「くわい」です。

 

みなさん、お正月におせち料理を食べた!という方は多いはずです。
その中に「くわい」は入っていませんでしたか?

 

 

くわいは、「勢いよく芽が出る」ことから縁起物として正月料理に用いられます。

くわいは中国原産のオモダカ科の水性野菜で、見た目は里芋に似ています。
中国と日本でしか栽培されていないようで、中国のものが白クワイと呼ばれています。
日本のものは青いので青クワイと呼ばれており、正月のおせち料理に入るのも、主に青クワイとなります。

その他に、吹田クワイという、大阪府吹田で古くから栽培されている品種があり、なにわの伝統野菜とされています。
その歴史は古く、万葉集にも帰されているそうで、江戸時代には貝原益軒が「大和本草」にも取り上げています。

 

では、縁起物であり、古くからの伝統野菜ともされる「くわい」の栄養価を見ていきましょう♪

 

●カリウム

クワイにはたくさんカリウムが含まれています。
カリウムには、ナトリウムの排出を促して血圧の上昇を抑える働きもあり、高血圧の予防や、むくみを解消する役割があります。
更に腎臓に溜まりやすい老廃物の排泄を促す働きもあるといわれています。

 

●ビタミンB6

ビタミンB6は、たんぱく質からエネルギーを産生したり、筋肉や血液などがつくられたりするときに必要な栄養素です。
ビタミンB6が不足すると、口内炎や貧血を起こしやすくなってしまいます。

 

●葉酸

葉酸は、タンパク質や細胞をつくるのに必要な核酸を合成する栄養素です。
血液をつくる造血作用があり、赤血球の細胞形成を助ける役割もあります。
また、脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患を防ぐ効果も期待できると言われています。

妊娠を望んでいたり妊娠中の人は、葉酸が細胞分裂が活発な胎児の発育を助ける効果があるため、摂取すると良いと言われている栄養素ですね(*´ω`)

 

●亜鉛

亜鉛は、新陳代謝に関わる酵素の成分になったり、古い細胞を分解し、新しい細胞を合成することから、成長期には欠かせない栄養素です。
亜鉛が不足すると、肌荒れや味覚障害、免疫力の低下、亜鉛欠乏による貧血などを起こしやすくなります。

 

 

普段、おせち料理でしかお目にかからない「くわい」。実は個人的に、あまり好きではありませんでした・・・(>_<)
それゆえ、くわいが一体どんなものなのか、全く知りませんでした。
今回調べてみたところ、蓮根のように沼地に生息しており、その塊茎を食していることが分かりました。

おせち料理の煮しめでしか食べたことはありませんでしたが、なんでも素揚げにすると美味しいのだとか!

スーパーなどで、くわいと出会った際には、ぜひ試してみようと思います!(*’ω’*)

 

 

 

☆お年玉抽選会実施中☆

 

1月中に施術を受けていただいた患者さまに、お年玉抽選会を実施しています!
(※お一人様1回限り)

 

 

空クジ無し!かなりの確率で「施術延長チケット」など、体にウレシイ♪各種景品が当たります♪(*´ω`)

新年最初の運試しにいかがでしょうか?

 

 

○営業時間○

 

平日:10:30~19:30
土曜:9:00~18:00
(定休日:木・日曜日)

 

TEL→059-253-1869(予約優先)

 

Web予約→https://relastation.sensin.or.jp/

 

※Web予約につきましては、前日の18:00までの受付となります。
当日のご予約は、お電話にてお願いいたします!

 

リラステーションは、感染対策万全でみなさまをお迎えいたします。

みなさまのご来院を心よりお待ちしております。